09.22
2015ラフの夏休み☆5☆【軽井沢まで、そして軽井沢で】
今日もラフブログにようこそ(*^_^*)
旅行記続きです~
長くなったので 一応これまでのリンク貼っておきますね。。。
その1☆小布施・善光寺
その2☆フェニックスウイング白馬
その3☆白馬と安曇野観光
その4☆白馬の隠れ家ホテル
そして、この日は移動日。
白馬から軽井沢に向かいます。
白馬って高速道路からちょっと離れているんです。どういうルートを通っても小1時間は一般道を走ります。
で、検索すると行きは長野から国道406号または国道19号+県道31号の2ルートがヒット。考えた末に国道がいいよね?ってことで通った道がもーーーこれぞ山道(笑)
みなさん、地方の国道は信用しちゃ、だめwww
※ちなみに長野はオリンピックの際に県道を整備したそうで、こちらはとーっても走りやすい山道でしたよ。
山道は山道なんですけどw
ここは、上信越道の佐久平。ハイウェイオアシス「パラダ」。以前から目にはしていましたが、行くのは初めてです~
テクテク歩いて行くと・・・
んー!いい景色(*^_^*)
小型犬が分かれたドッグランがあるので、ここでちょっと休憩~
おとなりのわんこさん、おっきく見えるでしょうw
実際大きかったんですけどね。
ラフ、走らなかったので写真はこれだけ^^;
むしろお散歩が楽しかったみたい^^
お天気が急に良くなってきたので・・・帽子をかぶせました。
ここから軽井沢は、20分くらい。
車を停めてお散歩してから・・・
腹ごしらえ(*^_^*)
ナント!入口近くに かわいいBOY ろくくんが❤
しかも、ラフとおとーさんと、ろくくんとママさん、オソロ(*^_^*)
嬉しい出会いでした❤
じゃこと葱のピザと、きのこのピザのハーフ&ハーフ。
美味しかった^^
ペロリ、だったんですけど 一応腹八分にしておきました~
パクパク食べられる人は2人で2枚でもいけるかも。。。
さて、食後は旧軽井沢銀座を散歩~
・・・の、途中で 2度目のココ。
イラストを描いてもらいます~(^-^)
ささっと描いてくれて、1000円はお得感です。
観光地でパシャっと写真撮って1000円、とかより話していても面白いしお勧めですw
もう・・・この時点で似てる・・・
すっごく似てるwww
できあがり(*^_^*)
くまさん感が似ているーーー!
いつものジェラートを食べて・・・幸せ❤
多くはこなさず、のんびり散歩の移動日でした(*^_^*)
にほんブログ村
