08.28
ラフ、また目が開かなくなるの巻。
今日もラフブログにようこそ~
ええと、今日の記事は ほぼ治癒した 上で書いていますことをお伝えしておきますね。
ご心配かけちゃいますが、大丈夫ですので!
一応 飼い主の備忘録と、同じようなことが起きた時の誰かの参考になれば・・・と。
(ってほどのことはかけませんが)
トリミング後・・・というか、トリマーさんがすでに異変を感じていたらしい・・・
今日は涙が多い??って。
(今月のトリミングより。きのうの記事には載せてません。)
よく見ると、目、真っ赤なんですよ~><
辿ってみると、シャンプーより前、濡れている時すでに赤く見えました。
なにか刺激になったのかな~(毛とか)
トリミング後、やっぱりおかしいので自宅に帰り手持ちの点眼薬(ステロイド配合)を点眼。
これね、寝ていそうですけど、目が開かないんです>< しかも、両目・・・。
※ステロイドかそうでないかにかかわらず、獣医さんに指示を仰ぐのがよいと思います。
私は、自身が看護師の資格があるので(人間のね) 薬に関してまあわかるのと、
獣医さんもそれを知っていて「こういうときは、こう」とアドバイスをくださっているので とりいそぎ点眼しました。
ただ、今回 前回と違って炎症(赤み)が強いのと、両目ってこともありすぐ病院に電話し、
午後受診しました。
やはり「結膜炎」疑いとのことで ステロイドに加え抗生剤点眼も追加。
かなり、かゆいか痛いかしていそうで、くた~っとしていました。。。
でも食欲はあるし、おやつも喜んで食べるし、排泄など問題ないのが救いでした。
日をまたぐくらいまで私は起きていましたが、ラフは21時には寝ていました。
疲れたのと、きっとお薬が効いているんだよね・・・と思って私も就寝。。。
翌朝、朝食後クレートでひと寝した後の寝起き顔。。。
それでも目があけられてるから、随分ましになりましたー!
そしてまる1日くらいたった、病院の待合室にて。
だいぶ普通に目をあけられるようになりました!
経過は良好、とのことで また3日後にチェックです。
ステロイド、早く点眼してよかったと思うよ~と言われました。(ホッ)
とりあえず一安心~。。。
ラフはなんとなく目が弱い気がしてきてます。
結膜炎も、お友達に聞くと、繰り返す子は月に何度かなったりすることもあると。。。
これからも気をつけてあげなくちゃ~・・・
原因は様々ですが きっとトリミングの何かで刺激があったのかな~・・・
(あ、そこを責めているわけではないです。)
我が家のお風呂の時も、気をつけてあげないとな~・・と思ったのでした。
我が家は7割負担の保険加入しているので、2日間の受診で合計1800円程度の負担ですみました。
使わないに越したことはないけれど、やっぱり病院に行くときは保険に入っていると安心ですね~
にほんブログ村
★お知らせ★
ほぼ治癒していますが、ラフの体調などや、所要もあり 少しブログお休みしてゆっくりしたいと思います。
9月になったら再開予定!(すぐやないか?)
読み逃げ中心、鍵コメも残せるか微妙ですが・・・でも遊びに行きますので~!
私のブログ、読むオンリーのかた(いるかな?)!
・・・ちょっとだけ、まっててね!お願いします!!
